パスワードの生成
http://www-imai.is.s.u-tokyo.ac.jp/~shimono/accessories/passwdmaker.htmlにクッキーによる設定値の保存機能を加えたものです。デザインも変更してあります。生成履歴の保存まで付けると、なかなか警戒されて使いにくいだろうなと思います。ほとんど個人用です。
(2018年3月4日)もうちょっと最新の形式に変更したいなあと思いつつ面倒なので放置中。
履歴
- 2024年4月4日
- 使用文字種ボタンに
`˜!@#$%^&*()_+-={}[]\|:;"'<>,.?/
を追加。
- 2024年4月2日
- 履歴に生成要素も追加。
- 2023年2月9日
- 「重複を削除」「スペースを削除」ボタンを追加。
- 2022年4月8日
- 生成履歴をlocalStorage保存に再変更。Cookie とのマージについても動作修正。
- 2021年12月21日
- 使用文字種に AWS Cognito の文字
^$*.[]{}()?"!@#%&/\,<>':;|_~`
を追加。
- 2020年4月25日
- 生成履歴の保存先をCookieに変更。
- 2020年2月12日
- 数字の入力をtype="number"に変更。
- 2020年1月15日
- 動作の微調整。
- 2020年1月13日
- 履歴クリアを個別に実行するように変更。
- 2020年1月4日
- 生成履歴をlocalStorageに保存する機能を追加。
- 2019年4月16日
- スクリプトエラーが起こるので修正。
- 2019年1月19日
- コピーボタンを追加。
- 2018年3月4日
- サイト移転に伴いCookieのpath指定を削除。
- 2007年12月20日
- リサイザを削除した。
- 2007年12月18日
- 一つのCookieにまとめた。
- 2007年7月18日
- クリアボタンを追加。
- 2007年6月26日
- 保存期間の設定方法にバグがあったので修正。
- 2007年6月25日
- 使用文字列をTEXTAREAに変更。cookieにpathを設定するようにした。
- 2007年3月31日
- 全ひらがなと全カタカナのボタンを追加。
- 2007年3月3日
- テキストエリアのリサイズに対応(テキストエリアとかリサイズ可能にする JavaScript)を使用。
- 2007年2月3日
- データ保存用チェックボックスを追加。
- 2006年8月22日
- 文字列に記号を追加。パラメータの保存期間を設定可能にした。
- 2004年12月30日
- 初版